トップ > すべての商品 > クランキー 230g AJ別注カラー トルネードシリーズアルミケイムラコートSPグロー SEAFLOOR CONTROL シーフロアコントロール cranky ジギング メタルジグ
クランキー 230g AJ別注カラー トルネードシリーズアルミケイムラコートSPグロー SEAFLOOR CONTROL シーフロアコントロール cranky ジギング メタルジグ
ITEM INFORMATION |
ブランド |
SEAFLOOR CONTROL / シーフロアコントロール |
|
商品名 |
cranky / クランキー |
|
ウェイト
バリエーション |
200g・230g・260g・290g |
|
商品説明 |
TORNADO KEIMURA 当店別注カラーのブルーゴーストヘッドアンドテールグローシリーズが実釣現場からも非常に高い評価をいただいています。このカラーの定番化に伴いグロー部分を少し減らしてブラシを入れたシリーズがトルネードシリーズになります。竜巻のように配したカラーリングは実はエミリーキャンディーグレープからも影響を受けたカラーリングです。スペシャルグローをヘッド部分とテール部分に入れながらNO.339レッド、NO.340チャートイエローを竜巻状にグラデーション。紫外線発光塗料のケイムラコートを施すことによりローライト時にも威力を発揮します。特にヒラマサやブリ、カンパチなどを狙ってお使いいただきたいカラーリングになります。
cranky 佐藤統洋がSFCで一番最初に自らデザインしたショートジグ。コンセプトはSFC唯一の誰でも簡単に釣れるオートマチックジグ。クランキーは表面の段々による整流効により誰でも簡単に横に向けられます。水平バイブレーションフォールにより上げの誘いもフォールでの誘いもパーフェクトなバランス設計で誰でも簡単に食わせられるジグです。佐藤さんはテスト段階で太刀魚やアカムツで面白いように釣果が出るジグとして使い込んでいたのを覚えています。スローピッチジャーク初心者の方に是非つかっていただきたいジグです。まずは肩の力を抜いて楽にスローなワンピッチ動作を心がけてもらえば大丈夫です。4分の1ピッチなどのショートピッチで細かく誘いをいれながらレンジキープする釣り方もお勧めです。もしポイントに着いて何を使えば良いのか迷ったらまずはクランキーをお勧めします。 |
|
商品コード : fg-se05sx-230-- |
価格 : 3,575円(税込) |
ポイント : 71 |
 |
35pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。 重さ x カラー | 339レッド | 340チャートイエロー |
---|
230g | ×売り切れ再入荷 | ×売り切れ再入荷 |
---|
|
 |
35pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
品切れ